InDesignCCによる固定レイアウトePub書き出し

ADPSでのsingle editionサポートが突然終了し、安価にデジタル書籍を作成することが難しくなるかと思われました。 そんな中、Adobeのサイトで開発終了のコメントを見つけ、新たに固定レイアウトePubの書き出しができるようになったとありました。チュートリアルビデオを見ると割と簡単にできるようなので検証してみます。「伊豆だより」のInddレイアウトから固定レイアウトePubを出力したが、途中で埋込フォントの問題が出てきました。主要フォントであるモリサワパスポートに関して、サポートセンターへの問い合わせ記事のwebサイトがあり、現時点で「epubへの埋め込みは許諾外」ということです。
この問題をクリアするため、新たなファイルを小塚フォントをベースで作成しテストしていきます。のテキストボックスに小塚ミン・小塚ゴファミリーで流し込み、固定レイアウトePubで書き出しました。.epubファイルをiPadへ読み込みiBooksで閲覧した画像で説明します。
1. 半角英数字は横になるので全角を使用。
2. フォントのアウトラインはしっかりとれて、拡大してもジャギーは出ない。
3. 2桁数字の縦横中は数字が消えてしまっている。Adobeのアナウンスでは縦横中もサポートできるとあったので、手動でかけたり自動縦横中にしたが、いずれもダメだった。
3. Indd上で組んだ表組も表示される。
4. ルビ表示はグループルビでもモノルビでも OK。
※下記リンクでiPadの画面ショットをご覧下さい。

●小塚フォントファミリーの組見本(表組みも)
●テキストボックスを使って縦横中を作ってみた


eps・psdなどを配置して確認。

1. .epsと.tiff画像、.psd画像を配置してみた。
2. epsのパス切り抜きやpsdの透明効果は活きている。画像ボックスに効果をかけた場合、反映されない場合があるようだ。
3. .aiファイルを配置した場合、設定した解像度でラスタライズされ、画像として書き出されます。このため .aiファイル内の文字は拡大するとジャギーがかかります。
4. CMYKの画像でも書き出し時にRGB画像に変換される。


インタラクティブ機能について

folioを制作した時のInddデータでインタラクティブ機能について確認。
1. urlリンクやmapリンクは有効です。
2. ビデオ埋込も有効。youtube埋込は表示されないので、コードのiframeを修正してみた。 修正した.xhtmlファイルをsafariで見ると埋め込まれ、作動するが、ePubにすると作動しなくなる。ビューワーの問題か?iBooksAuthorでもyoutube埋込ができないので同じ理由かも。
3. ボタンアクションでのマルチコンテンツ表示は有効。スライドショーは体験版の案内ウインドウでは有効とされている。他にアニメ・プレビューも可のよう。
4. folioで作成したスクロール可能フレームとパン&ズームは作動しない。
※iBooksAuthorもePubベースですので、ほぼ同じ要素があるようです。両者の機能を比べながら有効な機能を見つけていきたい。

pdfファイルとの差

固定レイアウトということでは「pdfがあるじゃないか」という意見もあるが、インタラクティブ機能はePubが優れているように思う。pdfは「電子書類」、ePubは「電子書籍」というスタンスではないだろうか。見本に作成したA4・2pのファイルをpdfで書き出してみた。解像度をどちらも150dpiで比べるとepub-1MB、pdf−1.6MBだった。わずかな違いだが大きなファイルになった時はこの差は大きくなってくる。

epubファイルを解凍して、構造をチェック。

・OEBPSフォルダには1ページごとの.xhtmlファイルが生成され、他にfontやimage・video・cssフォルダなどが生成される。fontは許諾の有る無しに関わらず自動的に埋め込まれる。
・xhtmlでコードを見ると、1文字ずつ属性や位置情報が記述されている。
・コード修正にDreamWeaverのプレビュー表示はまったく役立たない。
・表示されなかった縦横中の数字は消えていた。コードを修正して縦横中を入れるためには複雑な作業になりそう。上記のような裏技で作る方が効率的。

InDesignCCにはfoliobuilderが入っていなかったので、カスタマーサポートへ電話して確認したところ、「Adobe PublishをDPSに統合し、Adobe Digital Publishing Solutionで提供される」とのこと… DPSフォーラムなどに参加してきたものとしては、Adobeの一方的な対応に腹立たしい限りですが、新たな固定レイアウトePubはなんとか使えそうな気がします。
インタラクティブな機能を加えたePubの試作データがあります。完成したデータの見え方をyoutubeにアップしてあります。YouTubeへ